コラム
金曜日の改善活動─今回はチーム『ミックスジュース』の工具掛けリニューアル
- 作成日:2025.06.20
- 更新日:2025.10.05
SHARE

全チーム同時に30分間の改善活動
毎週金曜日、弊社では全チームが同時に30分間の改善活動を実施しています。
それぞれのチームが、自分たちの担当エリアや気になっていた場所の改善に取り組みます。
今回は、その中からチーム「ミックスジュース」の取り組みをご紹介します。
昔作った工具掛けが、かなり汚くなってきた
チーム「ミックスジュース」が取り組んだのは、工具掛けのリニューアルです。
弊社では、工場の壁に工具掛けを設置し、よく使う工具を整理整頓しています。でも、長年使ってきた工具掛けは、だんだん汚れが目立ち、見た目もくたびれてきていました。
「このままじゃカッコ悪い」
チーム「ミックスジュース」のメンバーは、30分の改善時間で工具掛けのリニューアルに挑戦しました。
黒いバックに白いワイヤーネット、かっこいい!
選んだデザインは、黒×白。
黒いバックボードに、白いワイヤーネットを取り付ける。シンプルながら、スタイリッシュなデザインです。
完成した工具掛けは、まるで工具ショップのディスプレイのよう。どこに何があるか一目で分かり、取り出しやすく、そして何よりかっこいい。
たった30分でも、確実に変わる
全チームが同時に30分間。
短い時間かもしれませんが、毎週続けることで、確実に職場は変わっていきます。
今週はチーム「ミックスジュース」が工具掛けをリニューアル。先週は別のチームが別の場所を改善。来週はまた別のチームが新しい改善に取り組む。
小さな改善の積み重ねが、職場全体をより良い環境にしていきます。
チーム「ミックスジュース」の皆さん、30分で素晴らしい成果をありがとう!
来週はどのチームがどんな改善を見せてくれるか、楽しみにしています。
SHARE