休日の駐車場がラジコンサーキットに!お客様と楽しんだGPバギー走行会
- 作成日:2025.06.08
- 更新日:2025.10.05
SHARE

日曜日、お客様がプライベートで遊びに来てくださいました
ある日曜日、日頃お世話になっているお客様が、プライベートで弊社に遊びに来てくださいました。
目的は、もちろんラジコン!
休日の駐車場に作ったオフロードサーキットで、一緒にラジコンを走らせることになりました。
最近では珍しいGPバギーの迫力
私(社長)が持ち込んだのは、GPバギー。
GP(ガソリンエンジン)で走るラジコンカーです。最近は電動ラジコンが主流で、GPバギーを走らせる人は少なくなってきました。
でも、その迫力は格別です。
エンジン音を響かせながら、土煙を上げて疾走するGPバギー。 障害物を乗り越え、坂を駆け上がり、そして豪快にジャンプ!
空中で一瞬止まったかと思うと、着地の瞬間に土が舞い上がる。
久しぶりに、笑い転げながら楽しみました。
仕事を超えた関係
休日にわざわざ遊びに来てくださる。
それは、仕事の関係を超えた、本当の信頼関係があるからこそだと思います。
もちろん、仕事では真剣に、誠実に向き合います。 でも、仕事以外の時間も一緒に楽しめる関係。
それが、長く続くパートナーシップの秘訣だと思っています。
ラジコンという共通の趣味を通じて、お互いの素顔を知り、信頼関係を深める。 一緒に笑い、一緒に盛り上がる。
そんな時間が、仕事でのより良い関係にも繋がっていくのです。
このコラムを見たあなた!
あなたも一緒にラジコンを走らせませんか?
弊社の駐車場には、オフロードサーキットがあります。
ラジコン初心者の方でも大丈夫。 会社の備品として、タミヤのグラスホッパーもご用意しています。
ラジコン好きな方はもちろん、「ちょっと興味があるかも」という方も大歓迎です。
お客様、取引先の方、地域の方、学生の方…。 どなたでも、お気軽にお越しください。
※ラジコン走行会は休日のみの開催となります。
一緒にラジコンを走らせて、一緒に笑いましょう!
仕事も、趣味も、全力で楽しむ。それがツカダのスタイルです。
お問い合わせ
ラジコン走行会にご興味のある方は、お気軽に弊社までご連絡ください。 工場見学と合わせてのご訪問も大歓迎です!
SHARE
関連記事
-
2025.10.14
健康経営
毎朝の「ニコッ」で始まる1日 ~ AI笑顔判定システムを導入して1年4ヶ月
-
2025.10.04
健康経営
3年計画の中間報告-KGI達成に向けた進捗-
-
2025.10.04
健康経営
ゼロ災害を目指して-労働安全と健康経営-
-
2025.10.04
健康経営
長く働きたい会社へ-定着率向上の秘訣-
-
2025.10.04
健康経営
数字で見る健康経営の効果-4つの指標で測る組織の健康度-
-
2025.10.04
健康経営
上司は相談相手-管理職サポートの見える化-
-
2025.10.04
健康経営
会社は味方だ-組織的サポートの実感値-
-
2025.10.04
健康経営
3年間の変化-仲間の声が証明する健康経営の効果-
-
2025.10.04
健康経営
全員参加型の健康経営-ツカダの推進体制-
-
2025.10.04
健康経営
2ヶ月に1回の社長面談-小規模企業ならではの健康管理-
-
2025.10.04
健康経営
メンタルヘルスを数値で見る-ツカダの測定指標-
-
2025.10.04
健康経営
2027年度までのロードマップ-3ヶ年計画を公開-
-
2025.10.04
健康経営
仲間の声を聴く-ツカダの健康課題共有ミーティング-
-
2025.10.04
健康経営
健康課題から施策へ-ツカダの戦略マップ公開-
-
2025.10.04
健康経営
数値で見る健康経営-ツカダの3ヶ年計画-
-
2025.10.04
健康経営
全員が輝く会社へ~ツカダの健康経営ビジョン~
-
2025.10.04
健康経営
見えない損失1,400万円!プレゼンティーイズムという経営課題
-
2025.10.03
健康経営
健康習慣アンケートのフィードバック─運動習慣の課題が明らかに
-
2025.09.26
社内改善活動
金曜日の改善活動─チーム『善し良し』が階段を美術館のような空間に!
-
2025.09.12
健康経営
米高騰の時期に、千葉の提携農家さんから新米が届きました!
-
2025.09.12
社内改善活動
金曜日の改善活動─チーム『スカベンジャー』が両頭グラインダー周りを大改善!
-
2025.09.09
DX
Cursorを導入!49歳社長が有給管理システム開発に挑戦中
-
2025.08.03
その他
近くのひまわり畑がキレイです─駐車場、お貸しします!
-
2025.08.01
社内改善活動
2ヶ月に1回の改善活動発表会─優勝は『モンキーマジック』!
-
2025.07.11
健康経営
千葉の提携農家さんからパイナップルが届きました!
-
2025.07.06
DX
49歳社長、ラズベリーパイと生成AIでDXに挑戦!
-
2025.07.04
社内改善活動
金曜日の改善活動─チーム『善し良し』が階段壁面を黒く塗装
-
2025.07.03
ヘラ絞り
ヘラ絞り加工にチャレンジ!CNC自動ヘラ絞り機で特訓中
-
2025.07.02
健康経営
全国健康保険協会岐阜支部による『機能改善ストレッチ』講習会を実施
-
2025.07.01
健康経営
7月1日『かき氷はじめました』─社員もお客様も食べ放題!
-
2025.06.27
社内改善活動
金曜日の改善活動─今回はチーム『モンキーマジック』の書類整理棚整備
-
2025.06.23
健康経営
社員専用Wi-Fi完備!好きな音楽を聴きながら仕事ができる職場
-
2025.06.20
社内改善活動
金曜日の改善活動─今回はチーム『ミックスジュース』の工具掛けリニューアル
-
2025.06.20
健康経営
千葉の農家さんから届く、旬の恵み~年間契約で社員に新鮮野菜を~
-
2025.06.08
ラジコン同好会
休日の駐車場がラジコンサーキットに!お客様と楽しんだGPバギー走行会
-
2025.06.02
その他
会社の土手に紫陽花が咲き始めました
-
2025.05.30
その他
創業55周年記念!今年はうなぎ弁当2個ずつ!
-
2025.05.09
展示会
関の企業展『ビジネスプラス展』に出展しました
-
2025.05.08
健康経営
会社で水耕栽培!31日でサニーレタス豊作~健康経営の新たな取り組み~
-
2025.05.02
社内改善活動
チーム『カメレオン』の改善活動~台車が黒に大変身!~
-
2025.04.25
社内改善活動
チーム『ミックスジュース』の改善活動~床マットで油ゼロの工場へ~
-
2025.04.22
DX
Apple Vision Proを試験導入!最新テクノロジーに触れる
-
2025.04.13
社内改善活動
知と光の改善空間 ― チーム「善し良し」が創る“ツカッダガルド図書館”
-
2025.04.13
社内改善活動
ツカダ式カイゼン!今週の主役は「カメレオン」!
-
2025.04.13
社内改善活動
ツカダ式カイゼン!今週の主役は「モンキーマジック」!
-
2025.04.13
GPS草刈機同好会
走れ!自作の全自動草刈機!GPS草刈機、発進!
-
2025.04.13
ラジコン同好会
会社にサーキット誕生!?ラジコン同好会、始動!
-
2025.04.04
健康経営
25年ぶりの大相撲関巡業!社員みんなで観戦しました
-
2025.04.01
健康経営
健康経営優良法人2025
-
2025.03.21
社内改善活動
窓拭きロボット試験導入!壁を這い回る新しい仲間
-
2025.03.13
OSUO製品
TOKYO TORCH銭瓶町で弊社『KEEP SMART』が学生の手で販売されました
-
2025.03.08
ラジコン除雪機同好会
入社特典はグラスホッパー!?ラジコン同好会発足しました
-
2025.03.01
スキー・スノボ同好会
スキー・スノボ同好会、白銀の奥美濃へ!
-
2025.02.11
社内改善活動
駐車場の白線引き、社員自らの手で~細部へのこだわりが生む誇り~
-
2025.02.10
健康経営
社員の健康は経営の力。花粉症対策、始めました。
-
2025.02.06
その他
雪に埋もれたアレ、なんだか分かりますか?~工場見学クイズ企画~
-
2025.02.06
ラジコン除雪機同好会
ラジコン除雪機、緊急出動!突発プロジェクト始動!
-
2025.01.25
健康経営
AED講習会を実施しました~いざという時のために~
-
2025.01.13
DX
94点達成!みんなで守るキレイな職場
-
2025.01.10
その他
雪の朝、若手社員が見せてくれたチームワーク
-
2025.01.09
DX
75点の警鐘~キレイな職場を維持するための新ルール~
-
2024.12.23
健康経営
AEDを設置しました~もしもの時に備えて~
-
2024.11.30
健康経営
2024年忘年会を開催しました~健康グッズビンゴで大盛り上がり!~
-
2024.11.14
関の刃物
関の工場参観日2024に参画しました
-
2024.11.08
関の刃物
刃物供養祭に実行委員として参加しました
-
2024.11.06
健康経営
健康経営の取り組みをタキオン様にご紹介しました
-
2024.09.24
健康経営
ベジチェックで見える化!社員の野菜摂取量を測定しました