健康経営

2024年忘年会を開催しました~健康グッズビンゴで大盛り上がり!~

  • 作成日:2024.11.30
  • 更新日:2025.10.04

清流長良川のほとりで、一年の労をねぎらう

2024年11月30日、関観光ホテルにて会社忘年会を開催しました。

会場は、清流長良川のほとりに佇む歴史ある関観光ホテル。美しい和の空間で、社員全員が一堂に会し、一年間の労をねぎらい合いました。

恒例のビンゴ大会は「健康グッズ」で!

忘年会のハイライトは、毎年恒例のビンゴ大会!

今年の景品は、昨年に引き続き**「健康グッズ」**をテーマにしました。

  • マッサージグッズ
  • ストレッチ用品
  • 健康計測器
  • リラックスアイテム

などなど、日々の健康づくりに役立つアイテムを揃えました。

「ビンゴ!」

あちこちから歓声が上がり、景品をゲットした社員は大喜び。一方、なかなかビンゴにならない社員からは悲鳴が…(笑)。会場は終始、笑顔と笑い声に包まれました。

なぜ「健康グッズ」なのか?

「忘年会の景品なら、家電やお菓子でもいいのでは?」

そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

でも、弊社が健康グッズを選ぶのには理由があります。

弊社は、健康経営優良法人の認定を目指し、社員の健康を第一に考えた取り組みを続けています。忘年会という楽しいイベントの中でも、「健康」への意識を自然に持ってもらいたい。そんな想いを込めて、昨年から健康グッズを景品にしているのです。

楽しみながら健康意識を高める

健康経営というと、どうしても「義務的」「堅苦しい」というイメージを持たれがちです。

でも、本当に大切なのは、楽しみながら、自然に健康を意識できる環境を作ること

ビンゴ大会で健康グッズを手にした社員が、「これ使ってみよう!」と思ってくれたら。家に帰って家族と一緒に使ってくれたら。それだけで、健康への第一歩になります。

一年の締めくくりに感謝を込めて

忘年会は、美味しい料理とビンゴ大会だけではなく、一年間ともに働いてくれた社員への感謝を伝える場でもあります。

2024年も、社員一人ひとりの頑張りがあったからこそ、弊社は成長できました。

そして2025年も、全員が健康で、笑顔で働ける一年にしていきたい。

来年も、みんなで楽しく、健康に!

一覧へ戻る