会社は味方だ-組織的サポートの実感値-
- 作成日:2025.10.04
- 更新日:2025.10.10
SHARE

「会社は自分を大切にしてくれている」
そう感じているメンバーは、どれくらいいるでしょうか?
株式会社ツカダでは、健康習慣アンケートを通じて、**知覚された組織的支援(POS:Perceived Organizational Support)**を測定しています。
【測定項目】
①「会社は私たち社員を大切にしていると思うか」
- 「そうだ」:13%
- 「まあそうだ」:38%
- 肯定的回答合計:51%(2024年8月)
②「経営者は社員の健康づくりに熱心だと思うか」
- 「そうだ」:50%
- 「まあそうだ」:50%
- 肯定的回答合計:100%(2024年8月)
③「自社の健康経営施策に対して満足しているか」
- 「満足」:13%
- 「まあ満足」:50%
- 肯定的回答合計:63%
なぜPOSが重要なのか? 社員が「会社に支援されている」と感じると、以下の効果があります。
- 仕事へのモチベーション向上
- 離職率の低下
- メンタルヘルスの改善
- 組織へのコミットメント向上
私たちは、メンバー全員が「会社は味方だ」と実感できる組織を目指しています。
SHARE